女性のための離婚相談
当事務所では、離婚のご相談に関して女性限定のサービスをご用意しております。

・離婚後の生活に不安がある。
・子の親権についてもめている。
・夫の暴力が怖く、相談していること自体を知られたくない。
・突然離婚を迫られて、どうしていいかわからない。
・離婚を考えているが、離婚の経緯はなるべく人に知られたくない。
などというようなお悩みに対して、経験豊富な弁護士・スタッフがお力になれるよう、特別に作り上げたサービスとなっています。
このサービスのポイントは、以下のとおりです。
目次
離婚相談【女性限定サービス】の5つのポイント!
女性弁護士・男性弁護士の選択が可能です
デイライト法律事務所には、女性弁護士、男性弁護士が複数在籍しております。
女性の中には、
男性の弁護士だと女性の気持ちを汲み取ってもらえず、良い解決をできないのではないか、
男性に対しては自分の悩みを打ち明けにくい
女性弁護士の方がきめ細やかな対応をしてくれそう
とお考えの方もいらっしゃいます。
他方で、
男性弁護士の方が力強いのではないか
離婚問題の相手が男性なので、同性の弁護士の方が相手の考えがわかる
男性弁護士の方が有利な交渉が期待できる
と考える方もいらっしゃいます。
当事務所は、このような多種多様なご相談者様のニーズに応えるべく、男性弁護士と女性弁護士の選択が可能というシステムを取っております。
男性か女性かを特にご希望される場合、ご予約時にご遠慮なくスタッフにお申し付けください。
個別カウンセリング
離婚を考えているといっても、その段階は様々かと思います。
当事務所では離婚手続に関する法律的な相談だけでなく、お客様のステージに合わせたカウンセリングを実施しています。
●離婚の意思は、はっきりしておらず、迷われている方
●離婚するという決断まではできないけど、とりあえず相手と別居して距離をおきたい方
●今すぐにでも離婚したい方
●離婚の準備を進めていて、法律的なサポートを受けたい方
などのご要望に応じ、可能な限りのご対応をさせていただきます。
女性の視点に立った様々な取り組み
離婚問題に直面したとき、多くの方がこれまで経験したことがないほどの不安を感じます。
女性の方は、生活状況の激変、お子さんの問題などにより、離婚後の生活に対して大きな不安を感じていらっしゃいます。
当事務所は、このような女性の視点に立った、きめ細やかなサービスを提供しております。
例えば、カウンセリング、ライフ・コンサルティングサービス、調査会社の紹介、幸福になっていただくためのアドバイス(新生活サポートBOOKの進呈)等です。
これらの取り組みについて、詳しくは下記をご参照ください。
また、女性の場合、離婚の際に考えないといけないのが「氏の変更」の問題です。
氏を変更する場合、家庭裁判所に対して、「氏の変更許可の申立て」が必要となってきますが、手続がわかりにくいため、一般の方が行おうとしても難しい状況です。
しかし、この手続を弁護士に依頼されると、通常は別料金となります。
当事務所は、ご依頼を受けた女性の方限定で、氏の変更手続きを無料で行っておりますので、ご安心ください。
別居サポートプラン
女性の中には、離婚に対する不安から、とりあえず別居だけして様子を見たいという方もいらっしゃいます。
また、離婚を決意されていても、様々な事情から、自分だけでは別居に踏み出せないという方もいらっしゃいます。
このような方のために、当事務所は、別居のサポートプランをご用意しています。
プライバシー厳守
当事務所は、ご近所や職場はもちろん、ご家族にも秘密で手続できるような対応を心がけております。
皆様が離婚を考えるに至った、考えなければならなくなったのは、大変繊細な問題があるからでしょう。
当事務所では、相談された内容や相談された事自体が周囲に知られることのないよう、プライバシーの厳守を徹底しております。
メンタル面のケア
離婚問題でお悩みの女性の方は、将来に対する不安から精神的にもつらい日々をお過ごしの方が多いと思います。
特に女性の場合、子どものこと、今後の収入のことなどを考えるあまり、精神的な不調を来すことが見られます。
このような精神的不調に対応できるように、当事務所には、メンタルヘルスに精通した弁護士が在籍しております。
ご希望の方には、メンタルヘルスに精通した弁護士が、ご相談者様のお悩みやお気持ちに配慮したご相談を実施させていただきます。
また、当事務所では、弁護士はもちろんのこと、所属する全ての弁護士がご相談者様に「寄り添う」ことを何より大切にしております。
日々ご不安を抱えてお過ごしの方も、安心してご相談ください。
