離婚原因が『生活費を渡さない』の方の解決事例
- 1
全4件中 1〜4件目を表示
- 1
15年の週末婚・別居婚生活の後、離婚を成立させたOさんの事例
Oさんは、15年ほど前に夫と結婚し、その後、長男、二男が生まれました。長男・二男ともに小学生です。 Oさんと夫は、話し合いをして,婚姻当初から別居の形をとったため,週末婚のような状況でした。 また[...]
依頼結果:
養育費 | 月額5万円(月額5万円増額) |
- 2
婚姻費用を1円も支払わない夫から、生活費を支払わせることができた例
ご相談に来られたIさんは、長男、二男と夫の4人家族でした。 夫には、800万円を超える収入がありました。 しかし、婚姻後ほどなくして、同居の夫からの生活費の支払いが途絶えがちになりました。[...]
依頼結果:
婚姻費用 | 月額13万円(月額13万円増額) |
- 3
離婚を拒否し続けた夫から婚姻費用を獲得し離婚した妻の事例
Eさんは、長女を妊娠したことがきっかけで夫と結婚しましたが、長女が生まれても同居することなく、生活費を負担しようとしない夫の態度に悩んでいました。 そして、夫が、Eさんのみならず、長女やEさんの[...]
依頼結果:
婚姻費用 | 月額8万円(月額8万円増額) |
- 4
連絡もとれない夫から強制執行で婚姻費用を回収した妻Iさん
ご相談に来られたIさんは、一年ほど前から夫が単身赴任をしており、子ども2人とともに生活を送っていました。 しかし、夫はある日Iさんに預けていた給料の振込先口座である通帳を持ち去り、Iさんに対し、[...]
依頼結果:
婚姻費用 | 月額6万5000円(月額6万5000円増額) |
- 1